錦ちゃんファミリー久しぶりの勢揃い^^/

1/23(土)夜
◆久しぶりに錦ちゃんファミリーが全員揃った。
夜11時過ぎに、めだかから四男が帰ってると連絡を受け、
0時前に冷泉屋台・錦ちゃんへ。
めだかが連絡の要に居てくれるからとても助かる。

三男と四男が肩を並べて焼酎を飲んでいた。
めだかは少し遅れて登場。
錦ちゃんは上手にお客を捌いている。
ゼブラは17日の福吉漁港の牡蠣小屋ツアーの時の写真を、とても可愛らしく
手作りのミニ写真帳にしてくれていた。

「ほんとに、ありがとう」
女なのにモリシンイチは、2時くらいにやって来た。
かなり飲んだのか、超ご機嫌だ。


四男はcapと同じ28日(木)に奄美大島へ出張するらしい。
capは鹿児島の鹿屋市だ。
27日(水)には、また全員が集まるだろう。

お互いの健康を笑顔で確認して、それぞればらばらに引き揚げた。


皆が憩える、まともな大人の飲み友ネットワーク。
名づけて、「ソーシャル飲み友ネットワーク:SNN」
少しずつ大きく広がってくれたらいい^^/


1/23(土)昼
◆冷たい雨の香椎宮
14時前にふと思い立ち、香椎宮へ。
三笠川に架かる西門橋を渡り古い町並みの千代二丁目を抜け、
吉塚駅まで歩いた。
三笠川を渡る時、遮るもの無い川面を渡る海からの北風に、
体温をひゅーっと奪われた。
「今日は寒いぞ〜」


14時22分JR吉塚駅発小倉方面行きの快速電車に乗り、香椎駅へ。
駅には香椎宮までの道のりを案内する何かがあるだろうと期待していたん
だけど、そういう物は何も無かった。
町の魅力を積極的にアピールする姿勢があっても良いんじゃないかなぁ
と感じつつ、自分の勘を頼りに香椎宮を目指した。
線路沿いの狭い道を歩き始めた途端に「あられ」が降って来た。
傘は無いけど、あられとか雪ならまぁいいかと楽天capは歩を進める。
踏み切りを渡るといよいよ参道。大きな鳥居が迎えてくれる。
だけど、、、
この参道は車道になっていて、人は両サイドの歩道を歩くことになる。
この歩道には楠の巨木の並木があって、それぞれの楠とその根っこが歩道を
占拠していてとても歩きにくい。

通り沿いにはおしゃれなレストランやパン工房、喫茶店が立ち並んでいて、
それなりにお客が入っていた。
老若男女問わず、憩いの場になっているみたい。


灰色の空からは雨も降り始め、傘の無いcapの心の中にも灰色の
くじけ心風船が膨らみ始めた。
とりあえず行くには行ったけど、くじけ心のせいで、無心に楽しむとか
味わうとかがまったく出来ない参詣になってしまった。

春になったらまた行こうかなと思ったけど、香椎宮は杉だらけ
なんだよね〜><
花粉症のcapには行きづらい。

6月以降の時候よろしき時に再参詣することにします。


帰りは小川沿いの近道。
その小川にJRの鉄橋が架かる辺りは川幅6m程度。ごみも浮いていて、
「珍しく汚い川だなぁ」
と覗き込んでびっくり。
大きな鯉が悠然と泳いでいるんですよ。
鉄橋の近くには、白鷺が小魚を捕食する姿を見、更に下流には
体長15cm程度のぼらの稚魚の大群が。

雨に濡れ、震えながらの帰り道。
意外にも自然に触れることが出来、灰色のくじけ心風船は少し
小さくなった。


1/22(金)昼
◆「トラットリア・ウーノ」でランチ
大博通り沿い呉服町のサニー近く千鳥屋とホットモットに挟まれた
狭い一方通行の道を千代町方面に進み、最初の交差点(赤信号が点滅している)
の一画に「トラットリア・ウーノ」がある。

若い同僚二人とともに初めて店に入った。
正午まで2分前くらいだったが、席は9割方埋まっていて「ウーノ」の人気の
高さを裏付けていた。

ランチメニューはパスタランチ、ピザランチ、2種類のリゾットランチ。
スープとサラダがセットされている。
ランチにはお得なオプションメニューが。
デザートセット:150円
ドリンクセット:100円
ちょうど千円になる。

誠意を感じさせる店員達の態度と清潔感漂うインテリアが、ついついcapの
懐を緩ませ、ワンコインならぬワンタウ(タウザンド)ランチへと誘った。


美味、気配りオプションメニュー、がさつさとは無縁の雰囲気がランチとして
の割安感を感じさせ、「また来たい」と思わせる。
ここの経営者はただ者ではないと感じた。


大博通りを挟んで反対側・冷泉公園側にもイタリアンレストランがある。
ここはワンコインランチを出して人気だ。
cap的には、カフェテリア方式だし、味わって食べる雰囲気でもないし、
とにかく価格で人を呼んでいて、レストランというワンランク上のイメージが
台無しになっているように感じる。


capがリピーターになるなら「ウーノ」がいい^^/

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ